鮪達人よりマグロの食文化について【シビ】とは?
2020.08.15
2020.08.15
- マグログ
鮪達人です。こんにちはー連日の暑さ、、皆様熱中症にはくれぐれもお気を付けください。さて今日もマグロのプチ情報を1つ(^^)/皆様にお届けしますーー
江戸時代中期以降次第にマグロと呼ばれるようになったがその後も方言として【シビ】として語源が残った。現在でもクロマグロを方言でシビと呼ぶ地方は東北や北陸方面に多い。かつて江戸近辺でもマグロをシビと呼んでいたことが地方として残っていることからもわかる。
因みにクロマグロ以外の種類をシビと呼ぶ地方もあったり
沖縄でもメバチマグロをシビと呼んだりするそーです(^^)/
今日はここまでーー又マグロ情報お届けします(^^)/
暑さに負けず元気に近畿圏を拠点に東京 大阪 名古屋に全国!いやいや世界全土とマグロと共に幸せをお届け参ります。