たったの30秒で入力可能

メールアイコン 電話アイコン

マグロの解体ショーなら
鮪達人(MAGURO NO TATSUJIN)におまかせ!!
東京・大阪含め日本全国世界全土に出張可能!!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

マグロ解体ショーってお願いする時、こんな疑問があるのだけれど・・・

2025.09.25
2025.09.25
  • マグログ

マグロ解体ショーをするにあたり、あんな事やこんな事、疑問が沢山・・・そんな皆様のお気持ちにお答えします!

マグロ解体ショーは見た事あるけれども、実際にお願いするという形になりましたら疑問点が多く出てくると思います。

そんな皆様の?を鮪達人がお答えします!

マグロを保管する冷蔵庫は必要?

→マグロは市場で内蔵を処理した状態でマグロが入る巨大な発泡スチロールに氷詰めにした状態で現地まで車で運びます。発泡スチロールの中は5℃以下に保たれており、マグロ解体ショーが始まる直前まで発泡スチロールの中に入れて保管しておきますので、正に移動式冷蔵庫!!真夏でも安心安全にマグロ解体ショーを実施する事が可能になります

何を用意すれば良いの?

→基本的にスペースさえ確保頂けましたら、後は全て私達が用意します。マグロ解体ショーで使用するテーブルから大漁旗やのぼり、紅白幕等の大きな備品からお箸・醤油・ワサビ等の細かい備品も全て用意します。

ちなみにスペースは横4m×奥行2.5m頂けましたら全ての備品が収まります。

『そんなにスペース取れない!』ご安心ください。様々な場所で実施したことがある経験と柔軟な対応力で臨機応変に対応いたします。

少し横幅が足りない場合はテーブルを半分だけ横に向けて対応

ステージにて解体ショーの場合はテーブルの半分だけステージに乗せ、残りのテーブル半分は別のスペースにて対応します。

マグロの解体ショーで捌くマグロと食べるマグロは別のマグロなの?

我々鮪達人のマグロの解体ショーでは目の前で捌いた新鮮な生のマグロをそのままお召し上がりいただいております。

では、解体ショーが終わってからどのくらいで食べれるの?1時間?2時間?否!!!!!!!!!

基本的にマグロの解体ショーが始まると職人がマグロを担いで入場します。

会場の広さにもよりますが約2~3分。

その後ゲスト参加型の記念撮影やマグロのクイズ・入刀式を行います。約3~7分(宴会のお時間や他の進行時間に合わせて内容変更可能)

大迫力のマグロの5枚卸!!!!ツインボーカルと称して解体する職人と進行をするMCの2人が掛け合いながら、ゲストの皆様を巻き込み盛り上げます。約5~10分

ここまでトータルで約15分~20分!☆彡

そして解体ショーが終わりますとお寿司のご提供の準備に入ります。約3~5分

そして写真のように並べたシャリ玉の上にカットしたマグロの身を乗せてお寿司を随時完成させていきます。

全て完成してから召し上がっていただくのではなく、出来上がったお皿から順にとっていただき、その間もどんどんお寿司が完成していくイメージです。

一皿目のお皿が完成するのがマグロの解体ショーが始まってから約25分後。

鮪達人のミニマムプラン【20㌔400貫】の400貫すべてが完成するのが、解体ショーが始まってから1時間かからない形となっております。

新鮮なマグロをなるべく早く召し上がっていただきたい。喜んで頂きたい。

鮪達人の想いよ届け♡(≧▽≦)♡(≧▽≦)

 

まだまだ皆様の疑問にお答えしていきます(。-`ω-)

次回の投稿もお楽しみに~✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の著者

maguromaguro

RECOMMENDおすすめ記事

RANKING記事ランキング