たったの30秒で入力可能

メールアイコン 電話アイコン

マグロの解体ショーなら
鮪達人(MAGURO NO TATSUJIN)におまかせ!!
東京・大阪含め日本全国世界全土に出張可能!!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

鮪達人です。今回は、マグロの種類について説明させて頂きます。

2020.10.21
2020.10.27
  • マグログ

鮪達人です。今日はマグロの種類についてお話をさせていただきます。

マグロ属7種

①クロマグロ

②ミナミマグロ

③ビンナガ

④メバチ

⑤キハダ

⑥クロヒレマグロ

⑦コシナガ7種類のマグロいます。

魚の王者クロマグロ・マグロと言えば、東京築地市場ではクロマグロの事で、本マグロとかシビとも呼ばれております。

幼魚から若魚期に体を取り巻く点や線が体表に現れるので、多くの地方では、ヨコワと呼ばれています。

マグロの中でも王者とも言われ体重500キロ越え牛の様に大きいです。

1番大きくなると、西大西洋での特大クロマグロの記録は、

全長458㎝体重684キロになります。

鮪達人のマグロは、本マグロ・マグロの王者を取り扱っております。

本マグロでも、日本にたった1割しか出回らない生マグロを使用しております。

中々食べることのできないマグロいかがでしょうか!!

マグロを食べて元気いっぱい!!!

RECOMMENDおすすめ記事

RANKING記事ランキング